アロマクラフト講座


アロマセラピーは特別なものではありません

日常的に香りを暮らしに取り入れてみませんか?

 

香りはストレスの改善や気持ちの安定に役立つと言われますが

物作りに集中することやオリジナルの香り小物を作りあげることが自己肯定感UPに繋がります。

 

リラックスした雰囲気の中で初心者から経験者までどなたでも参加できます。

お友達やご家族と一緒に参加して楽しみながらアロマの世界に浸りましょう!

アロマクラフト講座 6回シリーズ


2024年7月スタート アロマクラフト講座

 

香りが好きだけどアロマのプロになりたいわけじゃない

ものづくりと香りを楽しみたい、ただそれだけ!を実現します

 

当スクールで用意している約50種の精油から選んで自分だけの香りの小物を

作って楽しみます

受講者様がお手持ちの精油を使用したい場合は遠慮なくお申し出ください

(製作物によっては使用できない精油もありますので、あらかじめ確認させていただきます)

 

 


講座内容と金額


🔶2024年7月27日(土) 13時半〜15時 開催 虫よけスプレー&虫刺され対策ジェル作り 

その他、平日での日程リクエストも受付中

 

人には良い香りと感じるアロマには虫が嫌う成分を持つものがあります

好きな香りで虫よけができると気分も上がりますね

さらに刺された後のかゆみ対策用も作っちゃいましょう

金額:2,200円 7月23日(火)までにお申込みください 

 

 

 🔶2024年8月24日(土) 10時〜12時開催!夏休みの自由研究にも:しゅわしゅわバスボム

 その他、平日での日程リクエストも受付中

 

重曹とクエン酸で作る入浴剤 お風呂に入れるとシュワシュワっとはじけて楽しい!

金額:3,300円    

 

日程が合わない場合はリクエスト開講が可能です

●土日の開講可能日:8月10日 及び 8月31日(土)午後、8月11日(日)午前・午後 

●平日は午後が比較的空いています、おたずね下さい

 

 

 

🔶20249月9日(土)開催 アロマスプレー作り 夏の終わりのユウウツな気分を吹きとばせ!

その他、平日での日程リクエストも受付中

 

アロマアナリーゼミニセッションの後、良い香りに包まれながら心の霧を晴らすスプレーを作ります

 

マスクスプレー、ピロースプレー、寝グセ直しなどに

おしぼりの香り付け、手紙や名刺の香り付けにも使えます

金額:3,300円  

 


🔶2024年10月14日()開催  そろそろお肌の乾燥対策アロマでオイル 

その他、平日での日程リクエストも受付中

 

・爪の根元やささくれが気になる側面に、コロコロっとぬれる持ち運びに便利なロールオンタイプ

・冬になる前に自分磨き!ゆったり秋の素肌ケアのための美容オイル

ローズの香りも入れちゃおう!

金額:4,400円  

 

 

 

🔶2024年11月9日(土) 10時〜12時開催 ハーバリウムアロマサシェ作り

その他、平日での日程リクエストも受付中

 

 透明のアロマサシェ!リース形と四角形の2種類を作り、フレームもお持ち帰りいただきます

(形状は変更になる場合があります)

金額:4,400円  募集終了
  

  →お申し込みはこちら

 

🔶2024年12月14日(土)10時〜開催 忙しい月を乗り越える為に!ムーンセラピーオイル 

その他、平日での日程リクエストも受付中

 

 新しい年に向けて飛躍できるための癒しアイテムを作ろう

金額:4,400円   

 

 

 

 

●受けたい回のみの単発受講可能

●どの回からでも受講をスタートすることができます

 

 

 

 

 レッスンは2~4人の少人数制、ご希望によりマンツーマンレッスンもお受けしています。

 

 

 

ハーバリウムアロマサシェ作成見本


準備物は特にありません

ワクワクする気持ちだけ持ってお越しください


開催場所


球磨郡あさぎり町免田東

 

アロマサロンとスクール下弦の月

(駐車場有り)

 

詳しい場所はお申込み後にお知らせします